預かりボランティア登録フォーム

以下の項目を入力して[決定]ボタンを押してください。
*印の項目は必須入力項目です。
*
http://ameblo.jp/capin-blog/entry-11942173704.html

※自己責任や費用負担など事前に十分理解し、ご了解の上でご相談下さい。
*
*
※直接お電話でご対応する場合が多く、返信が届かないこともございますので、必ず電話番号を記載して下さい
*
*
(確認用)
※携帯電話のアドレスは返信が届かない場合があります。PCのアドレスか、事前にinfo@capinew.jpからの受信設定をお願いします。
*
*
※迷子関連は本フォームではなく、下記の迷子情報ページをご覧頂き、必要な情報と写真をメールで送ってください。
http://www.capinew.jp/maigo/
場所、状況、犬猫の状態など情報は詳細にお願いします。
「助けてください」などの曖昧な記述ではなく、具体的に相談の目的を記載して下さい。
※丸投げの相談に対応することはできません
※自己都合で飼育困難となったペットを引き取ることはできません

★預かりボランティアさん(特に犬猫乳飲み子、中型成犬)大変不足しております。
シェルターも収容頭数が一杯でボランティアさんは不足しています。
★預かりボランティアさんに預けたりシェルターに入れる場合、保護主さんにはご入会をお願いしております
画像認証
上の文字列を入力してください。